子育て

新設保育園ってどうなの?実際に通わせて分かったメリットとデメリット

保育園の画像

保育園選びって難しいですよね。何を重視するかによって希望する園もかなり変わってきます。

新生児訪問の助産師さんに聞いた話によると、認可保育園はある程度決まりがあるため、各園で差はあまりありませんが、無認可保育園はピンキリだそうです。

例えば給食一つとっても完全に園で手作りしているところもあれば、レトルト食品を出しているところもあるのだとか。

この記事では、実際に認可の新設保育園に娘を3ヶ月通わせて感じたメリットとデメリットをお伝えします

新設保育園ってどうなの?と申込みを迷われているママさんパパさん、ぜひ参考にしてみて下さい。

0〜6歳児向けの教材です。 自分で考え体験し豊かな想像力を身につけることができます。

資料請求で無料プレゼントがもらえます!
【こどもちゃれんじ】

新設保育園に通うことになった経緯

娘が通っている新設保育園は4月に新規開園で、保育園の申込み期間は10月でした。

申込み時点で、保育士募集ページに建物の外観が完成イメージ図として載っていたため、園庭や駐車場の位置などが確認できました。(内装は分かりませんでした)

私たちは新設保育園が自宅から近かったこと、待機児童期間が既に3ヶ月経過していたこともあり、新設保育園を第一希望にして申込みをしました。

その後1月下旬に内定通知をいただき、3月上旬のオリエンテーションを経て4月から新設保育園に通うことになりました。

新設保育園のメリット4つ

まずは、新設保育園に通って感じたメリットを4つご紹介します。

施設、設備が綺麗

施設や設備が綺麗なのは言わずもがななメリットですね。

入園が決まりオリエンテーションに参加した時に、園内を見学させてもらったのですが、綺麗で広くとても使いやすそうな設備になっていました。

園が綺麗だと衛生面の観点からも安心です。おまけに新築特有の匂いがしました。

②保育園に入りやすい

新設保育園は定員数がそのまま募集人数になるので、既存保育園と比べて募集人数が多く、断然保育園に入りやすくなります

保育園は、一度入園すると年長まで同じ園にいる人が多いです。

既存保育園では、そのままの人数でクラスが進級すると、誰かが退園(もしくは転園)しない限り、年齢によっては1人も空きが出ないなんてことはざらにあります。

③園への意見、要望が通りやすい

新設保育園はルールがあまり定着していないこともあり、意見・要望に対して柔軟な対応が可能です。

娘の通っている新設保育園では、保護者から意見や要望が寄せられた際、保護者全員に内容を共有して、すぐに対応や改善策をお伝えしてくれます。

④みんな1からの関係性

先生を含め園児達もみんな初めての保育園のため、1から関係性を築くことができます。

既存保育園に途中入園して、1人だけよそよそしい感じになる心配がありません。一斉スタートというのは子供達にとってもいい環境だと思います。

新設保育園のデメリット3つ

少なからずデメリットに感じた部分を3つご紹介します。

①HPがない

申込み段階で園のホームページがまだ出来ておらず、園の保育方針や活動内容などが分からないことがあります。

私たちの場合、新設保育園と同じ園長先生が運営している姉妹園があったので、そこのHPを見て大体の方針や活動内容を確認していました。

姉妹園で確認できない時は、園見学の時に話を聞いたり、電話でお問合せをする必要があります。

②担任の先生が変更になる

新設保育園ということで保育士を多めに募集している場合、新しい先生が入ると担任が変更になる可能性があります

だんだん慣れて徐々に信頼を築き始めても、また1からのスタートです。

お気に入りの先生が別のクラスに移動になると、少し残念な気持ちになります。

③ルールが定まっていない

開園してからは試行錯誤の毎日なので、より良い運営のためにルールが変わりやすいです。

保護者側からしても、ルールが変わること自体はより便利になるので嬉しく思いますが、最初は戸惑いがあるかもしれません。

実際、開園したての頃は持ち物や、朝の準備は保護者がやるのか先生がやるのか等のルールが変更になりました。

デメリットにどう向き合う?

上記で挙げたデメリットも時間が経つにつれ、段々と安定(定着)してきて、デメリットではなくなります。最初の頃こそ不安でしたが、そこまで気にする必要はないと思います。

娘が通っている新設保育園の場合は、園指定の専用アプリで子供達の活動写真や、毎日その日の我が子の様子をコメントしてくれます。

他にも検温や排便の有無、給食の食べ具合(おかわり、完食など)や、お昼寝時間などの細かい項目があり、子供一人一人をちゃんと見ていることが伝わるので、安心して預けられています。

我が子の様子をお知らせしてくれる連絡帳の体制も、どのようなシステムなのか確認しておくと安心です。

▼書籍を参考にしてみてもいいかもしれません♪

【まとめ】新設保育園も視野に入れよう!

いかがでしたでしょうか。

今回は、実際に新設保育園に娘を通わせて感じたメリットとデメリットを挙げてみました

保育園選びにこだわりたいママさんパパさんは、事前に保育園情報(保育方針、何に力を入れている園なのかなど)が分かる方が失敗が少ないかもしれません。

私たちは娘が第一子なので、他の保育園に預けたことがなく既存保育園との比較は出来ないですが、結果的にトラブルもなく新設保育園に入れて良かったと思っています。

新設保育園に入れようか悩んでいるママパパさん、ぜひ新設保育園も視野に入れて参考にしていただければ幸いです。

保育園用品の記名におすすめのお名前スタンプです。
レビュー数や口コミ評価も高く、長い期間使用できるところがGOOD!

▼おなまえBOXのレビュー記事はこちらから読めます↓

お名前スタンプ
【入園入学準備】持ち物の記名に便利!おすすめのお名前スタンプをご紹介入園入学準備って用意するものが多くて大変ですよね。 そんな時は、簡単!素早く記名できるお名前スタンプが役立ちます。...
保育園の画像
【経験談】保育園に1歳から入園させて良かったメリット5つ!子育て中のママパパさんにとって、保育園って何歳から入れようか一度は考えますよね。 育休中だと1歳から入れる方が多いと思います。お仕事の...

0〜6歳児向けの教材です。 自分で考え体験し豊かな想像力を身につけることができます。

資料請求で無料プレゼントがもらえます!
【こどもちゃれんじ】