子育て

保育園入園初月!1ヶ月間、風邪などで休んだ回数は?我が家の対策も公開

保育園の画像

こんにちは。1歳児の娘を育てているさとちです。

4月に娘が入園し、早1ヶ月が経ちました。

保育園入りたては”保育園の洗礼”という言葉があるように、保育園休みがちになるよ!と先輩ママさんから言われたりしますよね。

実際にどのくらい休んだのか、我が家の記録をお伝えします

慣らし保育を含む1ヶ月間の欠席日数

4月から入園し、1ヶ月間の欠席日数についてお伝えします。

まず、慣らし保育期間は4/1〜4/12までの2週間ないくらいでした。

欠席日数は計4日

最初の欠席は入園してちょうど1週間目でした。入園式を含めるとたった5回登園しただけで風邪をひきました。

わかってはいたけど早い…

11ヶ月の時に初めて風邪を引き、それきり入園するまで風邪を引かなかったのに…

新型コロナウイルス感染症対策の観点から、熱はなくとも鼻水や咳が出ていれば、登園NGの園が多いようです。(登園基準を確認してくださいね)

呼び出しコールは2回

保育園へ送り届け自宅に着いた途端、園からの電話…。登園させて10分で呼び出しコールなんてこともありました。

その後自宅に帰り、熱を測ると平熱。本人はピンピン元気に遊んでいました…

仕事に影響があった日数(夫)は1回

最初は夫にお願いして私が通常通り出勤。

私の仕事が終わってから、夫は3時間遅れで出勤しました。

※ちなみに、夫に1回、私に2回風邪がうつりました。

風邪の予防と対策は?

我が家で実践している予防と対策をご紹介します。

仕事の日を調整

入園したては風邪をもらうことが多いと事前に聞いていたので、慣らし保育期間中は、シフト制の夫が仕事休みの日に週2日で仕事を入れていました。(私はパートタイム勤務)

なのでお迎え&自宅療養時は、どちらか仕事休みの人が対応。

月後半から徐々に出勤の日を増やしていきました。

子によって慣らし保育期間が延長になるケースもあるので、余裕をもって職場復帰の計画、シフトを調整することをおすすめします。

帰ったら手足を洗う

基本的に園では裸足で過ごします。床にも菌がいると想定できるため、帰宅時には手同様、足も洗っていました。

また、家族とタオルは別で用意し拭いています

早めの病院受診

夜に熱が出ても翌朝にはすぐに下がっていたりするため、病院へ行くタイミングを逃してしまった時には、まあ長引きました。

病院へは風邪のひき初めにすぐに行くことを強くおすすめします。断然風邪の治りの早さが違います。

こまめに鼻水を吸う

電動鼻吸い器で鼻水を吸うと、スッキリして夜はすやすやと寝てくれました。風邪の治りも早いように感じます。

我が家は元保育士の友人におすすめしてもらった『メルシーポット』を使用しています。

音が結構するので最初はギャン泣き暴れまくりでしたが、後々スッキリするのが分かるのか、軽く逃げつつも泣かずに吸わせてくれるようになりました。

▼メルシーポットについては以下の記事で詳しくレビューしています。

鼻がかめない子供に自宅で簡単鼻水ケア!電動鼻水吸引器「メルシーポット」レビュー保育園や幼稚園に通っているお子さんは、集団生活に身を置いているのですぐに何かしらの風邪をもらってきますよね。 しかし、まだ小さなお...

【まとめ】入園したては休みやすい

いかがでしたでしょうか。

風邪をあまり引いたことがない我が子でも、保育園に入れた途端に風邪引きまくりでした。

先週風邪を引いたばかりなのにまた今週も?の状態…。まさに「保育園の洗礼」ですね。

仕事に影響出て憂鬱〜なママさんも多いと思いますが、風邪を引くたびに強くなる!そう思ってポジティブに捉えることにしています。

また1年後に記録をお伝えできたらと思います。

それではまた。

1年間の保育園欠席日数は以下の記事からご覧いただけます

【保育園初年度】1歳児はどれくらい休む?リアルな欠席日数と呼び出し回数を公開こんにちは!2歳娘の育児に奮闘しているさとちです。 4月は入園のシーズンですね。多くの親御さんが保育園デビューを果たされることと思...
保育園の画像
【経験談】保育園に1歳から入園させて良かったメリット5つ!子育て中のママパパさんにとって、保育園って何歳から入れようか一度は考えますよね。 育休中だと1歳から入れる方が多いと思います。お仕事の...